日本海車輌(株)のイメージ画像。クレーン作業・重機・作業中の人物。 日本海車輌(株)のイメージ画像。クレーン作業・重機・作業中の人物。

日本海車輛株式会社 Nihonkai Syaryou

日本海車輛 株式会社に
ついて
About us

各種解体・各種据付・クレーン作業・運搬等を主要事業としています。
食品会社での作業経験もある当社は、幅広く、安全かつ確実な施工を行っています。

夕日をバックにしたクレーン車とこいのぼりの画像
クレーン車との虹の写真。重機の写真。
ダムで作業をしているクレーン車の写真。
高所で作業をしている作業員の写真。
建物内で作業をしている重機と人が映っている画像。
営業所の前で稼働している車輛の様子の画像。
建物内で工事をする作業員と重機の写真。
上空での作業の様子の写真。
建物内で作業中の重機の画像。
夕日をバックにしたクレーン車とこいのぼりの画像
クレーン車との虹の写真。重機の写真。
ダムで作業をしているクレーン車の写真。
高所で作業をしている作業員の写真。
建物内で作業をしている重機と人が映っている画像。
営業所の前で稼働している車輛の様子の画像。
建物内で工事をする作業員と重機の写真。
上空での作業の様子の写真。
建物内で作業中の重機の画像。

事業内容
Our Business

日本海車両の事業についてのイメージ写真。クレーン車が稼働している様子。

主な事業

各種プラントの組立・解体工事/
重量物の移設工事/
機械器具設置工事/解体工事/
鋼構造物工事/管工事/
とび・土工工事/
鉄骨組立・解体工事/
各種仮設工事/各種解体工事/
運送業/産業廃棄物収集運搬業

保有重機

カニクレーン:


ラフテレーン
クレーン:
トラック及び
車載クレーン付きトラック:
高所作業車:

フォークリフト:

2.82t
2.98t(バッテリー)
2.98t(エンジン)
12t20t22t
25t50t70t

2t~15t(6台)

12M17M
のぼるくん
1t1.5t3t3.5t
(バッテリー)

Our Business

工事実績

Construction Achievements
鋼構造物工事のイメージ画像。クレーン車が稼働している様子。

鋼構造物工事

ダムゲート・ワイヤー点検給油工事、水門取替工事、スクリーン取替工事、水槽序除塵機修繕工事

など

とび・土工工事

バースウィンチ増取策天地替え工事、ボイラー引出し増取策天地替え工事、天井クレーン上下架工事、石灰バケットエレベーター更新工事

など

とび・土工工事のイメージ画像。天井クレーン上下架工事の様子。
機械器具設置工事のイメージ画像。重量物を運んでいる様子。

機械器具設置工事

(重量物の移設・据付等)

中圧コンプレッサー入替工事、成型プレス機搬入据付工事、洗浄機搬入据付工事

など

代表挨拶

President's Message

「日本海車輛株式会社」
という歩み方

「仕事を見てもらえば、どういう会社かわかってもらえる」
いつも真剣に仕事と向き合い、約50年間走り続けてきた 創業者で現会長、目黒 弘の言葉です。

自動車修理工場、その後クレーンリース業を経て、日本海車輛株式会社をスタートさせ
様々な現場で成長をさせて頂きました。

弊社ができることを最大限発揮するため、重機・機械・知恵を駆使し、また既存の機械や道具で対応できない場合は、道具から独自に作りお客様のニーズに応えるべく挑んで参りました。
その積み重ねが、弊社の技術力、強みとなり現在も受け継がれています。

日頃よりご愛顧頂いておりますお取引企業様、仕事完遂のため努力を惜しまぬ社員一同、
彼らを支えるご家族の皆様、全てのご縁に感謝の心を忘れずにこれからも精進し続けてまいります。

代表取締役社長 目黒 博加

サルのキャラクターイラスト画像。20tの重りを持ったおサルさん。 営業所のドアや看板、置物が置かれた棚などの写真。

会社概要
Over View

会社名

日本海車輛株式会社

代表者名

代表取締役会長 目黒弘/
代表取締役社長 目黒博加

本社所在地

〒950-0892 
新潟県新潟市東区寺山1丁目2番36号

営業所所在地

〒950-0203 
新潟県新潟市江南区小杉1丁目12番10号

資本金

10,000,000円

設立年月

昭和50年5月28日

従業員数

13人

建設業許可番号

新潟県知事 許可  第 15152号

建設業の種類

土木工事業
とび・土工工事業
機械器具設置工事業
鋼構造物工事業
管工事業
解体工事業

沿革

昭和42年 - 自動車修理工場として創立
昭和45年 - クレーン車によるリース業を開始
昭和50年 - 法人組織に改正し各種据付工事、重量物の移設工事に従事
昭和55年 - 新潟県知事許可一般建設業、とび土工及び機械器具設置工事事業取得
昭和61年 - 鋼構造物工事業追加取得
平成11年 - 土木工事及び管工事業追加取得
平成13年 - 新潟県及び新潟市産業廃棄物収集運搬業許可取得
平成13年 - 一般貨物自動車運送事業許可取得
平成28年 - 解体工事業取得

主要取引先

昱工業(株)、(株)石井電光社、一正蒲鉾(株)、岩塚製菓(株)、 遠藤鋼機(株)、(株)大谷商会、(株)オオヤマフーズマシナリー、 亀田製菓(株)、(株)栗山米菓、JFE精密(株)、 片倉コープアグリ(株)、コープエンジニアリング(株)、 三幸製菓(株)、太洋マシナリー(株)、中越工業(株)、 DOWAサーモエンジニアリング(株)、日本エア・リキード(株)、 日東河川工業(株)、(株)日立産機システム、(株)三条特殊鋳工所、 水島鉄工(株)、(株)山由製作所、(株)リンコーコーポレーション、 (株)環境マシナリー、三菱マテリアルテクノ(株)
他(敬称略)

営業所の前に並ぶ保有重機の写真。

アクセス
Access

【本社】
〒950-0892 新潟県新潟市東区寺山1丁目2番36号

【営業所】
〒950-0203 新潟県新潟市江南区小杉1丁目12番10号

お問い合わせ
Contact

事業に関して・採用に関して・その他のお問い合わせを受け付けております。
お問い合わせの内容によっては回答に時間がかかる場合がございます。あらかじめご了承ください。

プライバシーポリシー(個人情報保護)について

ロゴマーク。日本海車輛 株式会社

本社: 〒950-0892 
新潟県新潟市東区寺山1丁目2番36号

営業所:  〒950-0203 
新潟県新潟市江南区小杉1丁目12番10号

TEL.025-385-4871

FAX.025-385-4872

instagramのロゴマーク。現場の様子などをお届け!代表が更新しています。
ヘルメットを片手に持ったゴリラのキャラクターイラスト画像。

TOP